『きたたなべっ子』は、自由闊達。毎日が感動記念日。
いつも元気。いつも笑顔。こどもがこどもらしくあるように『きたたなべっ子』は、自由闊達。思いきり遊び、時にはどろんこになって自分たちの世界を広げています。本来の元気なこどもの姿、いきいきとしたきらきらの眼が『きたたなべっ子』の自慢です。
自然を感じ、自然を学ぶ。
園に隣接する“中公園”は自然の宝庫。四季折々、いろいろな花や木の実・葉っぱ・虫たちとのふれあいを『きたたなべっ子』は楽しんでいます。季節に即した行事を園内で、あるいは湖や山や野原で伝統や協同作業の大切さを学びながら楽しんでいます。いつくしみのこころを育てます。
お餅つき
金剛登山
節分
琵琶湖キャンプ
毎年8月に行われる夏祭り!
園、教職員、父母の会そして園児が一丸となって開催されます。 | ||
いつもお世話になっている地域住民の皆様にも遊びにきていただきます。 |
みんな楽しそうですね!
毎年恒例の運動会
今年は台風接近のため、北田辺小学校の講堂で行われました。
毎月行われるお誕生日会
いくつになったの?
みんな、クリスマス会でどんなプレゼントがもらえるかなぁ?
社会福祉法人 創の会 |
北田辺保育園 |
TEL06-6713-0915 |